山形|CSR検定3級 公式勉強会

2019年10月15日(火) CSR検定3級 公式勉強会@山形を開催します。SDGsの考え方もお伝えします。 申込方法:メールでお名前、【一般or学生】、連絡先をお知らせください。 ※領収書をご希望の方は、その旨メールで…

Continue Reading

山形|第二ステージに入ったSDGs

「SDGs」の時代。山形のメディアでもSDGs(持続可能な開発目標)という言葉を聞く機会が増えてきました。しかし今は、第一ステージ「SDGsを知る」から第二ステージ「SDGsの実践」への移行が求められています。地方企業・…

Continue Reading

山形でもやろうよSDGs

やまがた自然エネルギー学校2019「山形でもやろうよSDGs」SDGsって何? SDGsを学んでみよう! 2019年7月17日(水) 山形ビッグウイングで世界の共通言語「SDGs(持続可能な開発目標)」に関する基礎編の勉…

Continue Reading

山形|サステナビリティ経営とSDGs「CSR検定(3級)」

「CSR検定(3級)」山形会場のご案内 検定日:2019年10月27日(日)会場:山形テルサ 研修室B山形会場の試験時間:午前10:10〜11:20(70分)(試験受付:9:30〜10:00/試験説明:10:00〜10:…

Continue Reading

山形|「令和も笑顔で!省エネ県民運動」

山形県地球温暖化防止活動推進員の代表として、推進宣言の一文を読み上げさせていただきました。

山形|働き方改革を楽しむ勉強会

激変する時代に適応できる人材を目指して『CSR/ESG/SDGs』を知る勉強会です。

SDGsの旅 Vol.2 北海道ニセコ町

2018年9月4日(火)、函館駅10:48発スーパー北斗9号は、車両整備の影響で入線が大幅に遅れていました。列車を待つ間に、四国や近畿地方を中心に記録的な高潮と暴風を記録し大きな被害を与えている台風21号の北海道への影響…

Continue Reading

わたしのまちのSDGs@yamagata

下記の日程で、SDGsの基礎を知ることを目標に勉強会「わたしのまちのSDGs」を開催します。 日時:2019年4月25日(木)  13:00〜14:30(90分) 場所:KOE no KUR…

Continue Reading

内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に登録いたしました。

株式会社CSRインテグレーションは、東北地方(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)における自治体・中小企業等の「持続可能な開発目標(SDGs)」の推進に貢献することを目的に、内閣府「地方創生SDGs官民連携プ…

Continue Reading

1 14 15 16 17