SDGsコンサルタント|仙台市・山形県

株式会社CSRインテグレーション 代表取締役:今田裕美は、SDGs/ESG/CSVに関する資格を取得しましたので、ご報告させていただきます。 今後とも、企業様のサテナビリティ経営をお手伝いさせていただきます。何卒よろしく…

Continue Reading

【メディア掲載】山形新聞に「カードゲーム通し まちづくり考える」村山・住民や中学生 として紹介していただきました

2022年7月29日付 山形新聞に、7月28日に村山市で開催されたSDGsセミナーの様子が、「カードゲーム通し まちづくり考える」村山・住民や中学生 として掲載されました。

【イベント登壇】「ゼロカーボンシンポジウム in TENDO 2022」にパネリストとして登壇

株式会社CSRインテグレーション 代表取締役:今田裕美は、2022年9月19日(月)敬老の日に開催される「ゼロカーボンシンポジウム in TENDO 2022」(主催:天童市)パネルディスカッション「ゼロカーボンシティT…

Continue Reading

サステナビリティ経営コンサルティング|仙台市・山形県

株式会社CSRインテグレーション 代表取締役 今田 裕美 が「英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー」資格を更新しましたのでお知らせいたします。 今後とも、グローバルな社会課題について研鑽を…

Continue Reading

山形青年会議所 様 |「SDGsを学びゲームによって地域社会との結びつきを理解する」

山形青年会議所 様 -7月例会- (2022年7月12日(火)ホテルメトロポリタン山形)において、講師を努めさせていただきます。当日は、「SDGs de 地方創生」カードゲームを中心に、SDGsの理解と行動変容のキッカケ…

Continue Reading

山形県|「SDGs de 地方創生」カードゲーム体験会(2022年6月)

【参加者募集】2022年6月25日(土)13:45〜16:30「SDGs de 地方創生」カードゲーム体験会 in 山形募集人数:12名参加費:3,000円/人会場:やまぎん県民ホール 練習室1住所:山形県山形市双葉町1…

Continue Reading

【ご報告】地球温暖化防止コミュニケーター活動証明書

地球温暖化防止コミュニケーター事業が、2022年3月31日をもって終了いたします。株式会社CSRインテグレーション 代表取締役 今田裕美 は、2016年3月7日から「地球温暖化防止コミュニケーター」として活動してまいりま…

Continue Reading

宮城県・山形県のSDGsコンサルティング|株式会社CSRインテグレーション

2022年度 中小企業向け「SDGsコンサルティング」価格表を掲載いたします。 ※宮城県・山形県内の中小企業様は、原則旅費交通費は無料で対応させていただきます。 ご連絡・お問い合わせ先:konta@csrintegrat…

Continue Reading

【ご報告】ビジネススクールでの学び直し②

株式会社CSRインテグレーション 代表取締役 今田 裕美(山形県在住・SDGsコンサルタント) が、上記ビジネススクールでの学び直しを行い「修了証」が届きましたのでお知らせいたします。 【学び直しの主なキーワード】・もの…

Continue Reading

SDGs|株式会社CSRインテグレーション|メディア掲載|山形新聞元日号

2022年1月1日(土)発行の山形新聞 第二元旦号 企業、学校が活用「カードゲーム」と題して、株式会社CSRインテグレーションが提供するSDGs研修会の風景が掲載されました。 株式会社CSRインテグレーションのパーパス(…

Continue Reading

1 3 4 5 6 7 17